2011年11月21日

ユニクロ、コンビニ、小売・外食産業も海外進出加速

ユニクロ、コンビニ、小売・外食産業も海外進出加速


「海外出展数、国内を逆転
  小売・外食で加速
  コンビニ5社、純増数1,5倍
  アジア中間層開拓
   2011年11月21日 日経新聞 1面」

「海外収益 攻守 に活用
  配当金の国内還流 最高ペース
  本社の財務基盤を強化
  新興国向け再投資
   2011年11月21日 日経新聞 3面」


日本企業の海外進出が目覚しく、製造業だけではなく小売や外食企業
も海外での出展数が国内を上回ることになるようです。

大手コンビニ5社の店舗純増数は国内の1.5倍、ファースト
リテイリングも12年8月期の海外での出店を過去最高の108店にするなど、
特にアジアでの出店が加速しているようです。


背景には日本の小売、外食市場が縮小傾向にあることが挙げられます。

国内の小売業は、2010年では約135兆円で、ピーク時の1996年から
7%減少。

外食市場も97年と比べ約2割減っているようです。

一方でアジアは中間層の増加などで市場は拡大しており、目の前に
広がる市場に国内から背中を押される形で出て行かざるを得ない
ということもあるようです。


そんな中、海外で収益を上げた企業は、海外子会社から日本本社に
配当金という形で資金を移しているそうです。

収益を一元管理して更なる投資を機動的・効率的に行おうという
「攻め」の資金と、本社の財務体質を強化する「守り」の資金が
あるようです。


国内産業の空洞化が叫ばれて久しいですが、地からのある企業は
円高などのメリットも生かしてしたたかに事業を展開しています。

私たち個人も、こうした流れをどこかで意識していたほうが
いいかもしれません。

海外と繋がる仕事をしていないと実感がわかないかもしれませんが、
具体的には、TPPの動向なども含めアジアで起こっていることに
敏感になることや、株式などに投資をする時など海外での事業に
将来性があるかどうかなども判断しないといけなさそうです。


そうした事柄でなくても、TPPのように自由な経済圏が出来上がれば、
ネットショッピングや旅行などがもっと気軽にアジアと繋がっていく
かもしれません。


円高や空洞化というと、マイナスイメージばかり先行してしまい
がちですが、メリットもしっかりと意識していたいですね(*^^)v







  

関連記事:「日本の競争力、3つ下がって9位に
     「また日本国債格下げ、今後の展開に注意
     「日本企業韓国へ、産業流出に拍車
     「内需型企業も海外に出て行く
     「日本経済の回復時期は、半年後?
     「少子高齢化で社会保障の現役依存は限界


保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
浜松・静岡で保険選び
ユニクロ、コンビニ、小売・外食産業も海外進出加速



ファイナンシャルプランナー FP-dai

中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・
ユニクロ、コンビニ、小売・外食産業も海外進出加速

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
ユニクロ、コンビニ、小売・外食産業も海外進出加速



同じカテゴリー(ニュース)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

セミナー・イベント案内

【頑張るママ応援セミナー】
 託児&お土産スイーツ付きで無料と超お得
 子育て、マイホームを両立するマネー術

■4月24日(金)
浜北中日ハウジングセンター
午10:30~12:00 
■4月3日(金)
豊橋中日ハウジングセンター
10:30〜12:00

子育てで時間がないママも無料託児で安心。話題のマネースクールで自分磨きを!詳細は上記リンクから。


【住宅購入セミナー】
 家族を守る!無理のない資金計画と住宅ローン選びのポイント

■第62回 4月4日(土)
浜北中日ハウジングセンター
10:30~12:00 
■第63回 4月11日(土)
豊橋中日ハウジングセンター
10:30〜12:00

これなら買える!中立FPによる住宅購入塾。 今買おうとしている人も、まだまだ先という人も、マイホーム取得を 考える全ての方必見!!の無料セミナーです。詳細は上記リンクから。

プロフィール
FP-Dai
FP-Dai
浜松を中心にライフプラン、住宅購入、保険に強いFPとして活動中。新婚〜ファミリー層の依頼が多い。住宅ローンの専門資格も有しており、金融機関にとらわれないアドバイスで家計の運営を強力にバックアップします。ご興味のある方は「家計のサポートセンター」HPのお問い合わせからご連絡ください!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ

削除
ユニクロ、コンビニ、小売・外食産業も海外進出加速
    コメント(0)