2011年10月01日
ソフトバンク光並み高速通信、年内にも

「ソフトバンク
PHS技術で高速無線
光並み、1000億円で整備
iPhone依存脱却
2011年9月29日 日経新聞 13面」
ソフトバンクはPHS技術を活用した高速データ通信を年内にも始める
予定です。
通信速度は最大毎秒100メガビット超と、携帯電話など移動体通信
サービスでは最速となる見込みで、インフラ整備に1000億円を
投じる計画です。
ソフトバンクの収益の柱となっているiPhoneが年明けにもKDDIから
発売になる見通しで、今までの独占販売が崩れることから、収益構造
の転換に迫られていると言うこともあるでしょう。
ソフトバンクと言うと、「遅い、繋がらない」(ソフトバンクファン
の方には失礼?(^^ゞ)という印象が強かったのですが、これからは
変わりそうです。
高速サービスはソフトバンクが再建支援のため子会社化したウィルコム
が保有しているPHS技術を別会社とし「ワイヤレスシティプランニング」
という会社としてサービスを手がけることになります。
各社の競合は以下の通り。
NTTドコモ(LTE) 最大37メガビット
KDDI(WiMAX) 最大40メガビット
ソフトバンク(現行)最大42メガビット
ソフトバンク(新) 最大100メガビット
こうして並べてみると、100メガビットが頭ひとつ抜け出ていることが
分かります。
また、既存の技術を利用することで、人口カバー率が12年度末にも
90%以上になる見込みであることも魅力です。
こうした技術がどんどんでてくると、無理にインターネットを光回線に
しなくてもいいかなぁ、なんて考えちゃいます。
ちなみに我が家はADSLで12メガの契約ですが、十分使えてます(^^ゞ
子育て世代応援中!(^.^)/~~~詳しくは こちら
関連記事:「スマホの中身、実は日本製」
「KDDI(AU)がiPhone(アイフォン)発売!時期はいつ?」
「スマホで通販は深夜11時がピーク」
「スマホで自転車シェア、フットワークが軽くなる」
「プレイステーション3も値下げ、プレステの対抗馬とは」
「ヤフー、データ半永久保管サービス」
「スマホ+クレカがさらに便利になりそう」
「携帯使って格安買い物が簡単にできる」
「防災GPS 携帯でSOS」
「病院のカルテを携帯で持ち歩ける」
保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
浜松・静岡で保険選び
ファイナンシャルプランナー FP-dai
中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー

Posted by FP-Dai at 09:14│Comments(0)
│ニュース