2013年11月08日
純利益84%増、ヤマハ発動機決算

「ヤマハ発、純利益84%増
1~9月 マリン事業伸びる
株高の北米で人気 32%増収
2013年11月8日 日経新聞 15面」
ヤマハ発動機が7日発表した2013年1~9月期連結決算は、純利益が
263億円と前年同期比84%増えたそうです。
ジュビロ磐田は苦戦しておりますが、地元企業として是非とも活躍
していただきたいものです。
株高に沸く北米で富裕層らがマリンレジャーに使うお金を増やしており、
プレジャーボートや船外機の売れ行きが好調とのことです。
世界経済が安定して成長すると、日本の企業の活躍の場はどんどん
広がるようです。
高級品が求められるようになれば、日本の技術を生かした商品が
脚光を浴びますし、インフラへの投資が広がれば橋やトンネル、
建設、鉄鋼などの分野でも日本が必要とされます。
大きな戦争や天災、経済危機などが無く、平和で安定した社会が
大切ですね。
静岡県西部では、スズキの決算も好調です。
浮かれていられるほどではないかもしれませんが、明るい兆しは
前向きにとらえていきたいですね。
景気は「気」から。
私たちの気持ちひとつで、世の中は変えられるのかもしれません。
人気記事 「日本の若者、病んでない?アジア10か国調査」
「いい保険ほど販売中止に、保険選びはしっかりと」
「すきま時間にネットで副収入、150万人」
「ボロボロの廃屋が取り壊されない理由とは」
「住宅ローン、審査が厳しくなり借りれなくなる?バーゼル規制強化」
「東京ディズニーリゾート、入場料値上げ」
「浜松市役所前の地下道工事、事業費1億4千万円」
「そんなことある?年収545万円でも借金1億円超」
「最低金利更新、なぜ住宅ローン金利が下がるのか」
「たばこを吸う?吸わない?その差は300万円」
「年金未納40%は誤解?払わないと大変なことに」
保険の窓口 浜松 ほけんの窓口 浜松市 静岡 浜松市 保険ショップ
浜松・静岡で保険選び
ファイナンシャルプランナー FP-dai
中立な立場で住宅ローンの相談ができる・・・

「30年後も笑顔」を目指す、浜松市のファイナンシャルプランナー
