2011年03月22日

地震保険支払で保険会社は大丈夫?

「地震保険1兆円規模
  東日本大震災 支払い過去最大
  個人向け 政府、特別会計取り崩し
  官民、2兆3000億円の備え
   2011年3月21日 日経新聞 5面」



東北太平洋沖地震の損害に対して支払われる地震保険の保険金が
「兆円」単位になり、過去最大になる見通しです。

今回の震災は広範囲にわたるため、阪神大震災時の800億円を
上回ると予測されています。

私が入っている保険会社は大丈夫か?と思わず心配になってしまい
ますが、答えは「大丈夫」です。

地震保険は総支払額が1150億円を超えると、国と民間が折半で
負担する再保険という制度があり、官民合わせて2兆3000億円分の
備えが既にあるため、保険会社の大小にかかわらず今回の震災では
補償額が削減されず100%支払われる予定です。

中長期的に見れば、これだけの保険金の支払いは保険会社の業績を
圧迫する要因ではあります。

しかし、保険金を支払うという本来の仕事をきちんとすることで、
保険の重要性が改めて認識され、保険の契約が増加するなど事業の
安定性が損なわれるという事はないのではないかと思われます。


保険は、一言でいうと「助け合いのシステム」です。

相互扶助、という考えから成り立っており、我々が支払った保険料は
実は「掛け捨て」になっているのではなく、日本中のどこかで困って
いる人に分配されています。
または、これから発生するかもしれない不測の事態に備えて蓄え
られているのです。


関連記事:保険代理店の奮闘日記「火災保険」

そして、ひとたびあなたに大変な試練が襲い掛かった時、日本中の
誰かが払ってくれた保険料から、数百万、数千万円という莫大な
お金が支払われ「がんばれ!」と応援してくれるのです。


平時には、保険は「金融商品」の一つとして語られることが多いの
ですが、保険とは社会全体の財産であり、保険料を支払うという事は
必ずどこかの誰かを助けているという意味があり、保険金を受け取る
という事は誰かの思いのこもったメッセージを受け取るという意味でも
あります。

被災者の皆様は、想像しがたい大変な困難に直面しているでしょう。
安全なところにいる我々が無神経に「頑張れ」とも言えない気が
しますが、皆さんが顔を上げて立ち上がろうとしたときに
みんなが作り上げた「保険」がそっと背中を押してくれることを
切に願います。


関連記事:「自動車メーカーは震災後どう動いたか
     「震災でも保険で助かるように
     「外国から見る日本復興のポイント
     「被災時、生命保険を解約せずに活用する方法
     「東北地震---経済動向と地震保険---


ファイナンシャルプランナー FP-dai


追記

地震保険の加入率は2010年3月末で全国平均23%だそうです。
大切な保険、今一度確認しなおしてみてはいかがでしょうか。


住宅ローンの相談は・・・
地震保険支払で保険会社は大丈夫?



同じカテゴリー(ニュース)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

セミナー・イベント案内

【頑張るママ応援セミナー】
 託児&お土産スイーツ付きで無料と超お得
 子育て、マイホームを両立するマネー術

■4月24日(金)
浜北中日ハウジングセンター
午10:30~12:00 
■4月3日(金)
豊橋中日ハウジングセンター
10:30〜12:00

子育てで時間がないママも無料託児で安心。話題のマネースクールで自分磨きを!詳細は上記リンクから。


【住宅購入セミナー】
 家族を守る!無理のない資金計画と住宅ローン選びのポイント

■第62回 4月4日(土)
浜北中日ハウジングセンター
10:30~12:00 
■第63回 4月11日(土)
豊橋中日ハウジングセンター
10:30〜12:00

これなら買える!中立FPによる住宅購入塾。 今買おうとしている人も、まだまだ先という人も、マイホーム取得を 考える全ての方必見!!の無料セミナーです。詳細は上記リンクから。

プロフィール
FP-Dai
FP-Dai
浜松を中心にライフプラン、住宅購入、保険に強いFPとして活動中。新婚〜ファミリー層の依頼が多い。住宅ローンの専門資格も有しており、金融機関にとらわれないアドバイスで家計の運営を強力にバックアップします。ご興味のある方は「家計のサポートセンター」HPのお問い合わせからご連絡ください!
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
アクセスカウンタ

削除
地震保険支払で保険会社は大丈夫?
    コメント(0)