2011年02月19日
大学進学断念「お金で」76.3%
「大学進学断念 「学費で」7割
入学金や奨学金返済
支援制度充実求める
2011年2月18日 日経新聞 34面」
大学進学を断念した理由について、7割の高校が「学費や入学後の
費用」を挙げたことが民間の調査で分かりました。
調査の方法は、高校の進路指導担当の教員に対して行い(親や
生徒本人ではありませんが)生徒が進学を断念したり、進路を変更
したりした理由を尋ねたもの。
理由は上位から、(カッコ内は2008年比)
学力 79.9%(+1.5ポイント)
学費や入学後の費用 76.3%(+0.8ポイント)
生徒と親の希望が違う 31.5%
となったそうです。
対象の高校を大学進学率別にみると、進学率70%未満の高校で
「学力」よりも「学費」が理由と答える割合が多くなり、
本人の成績よりも経済的な理由で進学ができない生徒が多い
と見られています。
私もFPとして相談を受けるご家庭のほとんどは、「お金のために
子供の将来の可能性を狭めたくない」と教育資金や進学資金の
準備をされる方がほとんどです。
実際にほとんどの家庭でもそうだと思いますが、準備をしていても
長い人生の中ではバランスを崩してしまう事もあります。
例えば・・・
・結婚後、夫婦共稼ぎで収入が安定している
・子供がまれ、手狭になったので住宅ローンを組み住宅を購入
・子供の教育費が次第に増加してくる
・親の介護が発生し、妻が働けなくなる
・変動金利住宅ローンが金利上昇に伴い返済額上昇
・夫の会社の業績が落ち込み収入も減少
・生命保険の更新により保険料の負担が増加
・学資保険の満期金は200万円ほどあるものの、日常の家計が
赤字状態
・子供が進学を断念
などという事は、どんな家庭でも起こり得るリスクではないで
しょうか?
もちろん、すべてのリスクを排除することはできませんが、
将来起こることを予測し、リスクを減らしたり、発生した時
の準備をすることは十分可能です。
人生のライフプランを俯瞰してみることはとても有意義です。
ご家族の夢を守るためにも、面倒がらずにお近くのFP
(ファイナンシャルプランナー)に相談してみてはいかがで
しょうか。
関連記事:「収入は減っても教育費は増える」
「大卒内定率過去最低で変わるライフプラン」
「就職難に勝ち抜く方法」
ファイナンシャルプランナー FP-dai
住宅ローンの相談は・・・
入学金や奨学金返済
支援制度充実求める
2011年2月18日 日経新聞 34面」
大学進学を断念した理由について、7割の高校が「学費や入学後の
費用」を挙げたことが民間の調査で分かりました。
調査の方法は、高校の進路指導担当の教員に対して行い(親や
生徒本人ではありませんが)生徒が進学を断念したり、進路を変更
したりした理由を尋ねたもの。
理由は上位から、(カッコ内は2008年比)
学力 79.9%(+1.5ポイント)
学費や入学後の費用 76.3%(+0.8ポイント)
生徒と親の希望が違う 31.5%
となったそうです。
対象の高校を大学進学率別にみると、進学率70%未満の高校で
「学力」よりも「学費」が理由と答える割合が多くなり、
本人の成績よりも経済的な理由で進学ができない生徒が多い
と見られています。
私もFPとして相談を受けるご家庭のほとんどは、「お金のために
子供の将来の可能性を狭めたくない」と教育資金や進学資金の
準備をされる方がほとんどです。
実際にほとんどの家庭でもそうだと思いますが、準備をしていても
長い人生の中ではバランスを崩してしまう事もあります。
例えば・・・
・結婚後、夫婦共稼ぎで収入が安定している
・子供がまれ、手狭になったので住宅ローンを組み住宅を購入
・子供の教育費が次第に増加してくる
・親の介護が発生し、妻が働けなくなる
・変動金利住宅ローンが金利上昇に伴い返済額上昇
・夫の会社の業績が落ち込み収入も減少
・生命保険の更新により保険料の負担が増加
・学資保険の満期金は200万円ほどあるものの、日常の家計が
赤字状態
・子供が進学を断念
などという事は、どんな家庭でも起こり得るリスクではないで
しょうか?
もちろん、すべてのリスクを排除することはできませんが、
将来起こることを予測し、リスクを減らしたり、発生した時
の準備をすることは十分可能です。
人生のライフプランを俯瞰してみることはとても有意義です。
ご家族の夢を守るためにも、面倒がらずにお近くのFP
(ファイナンシャルプランナー)に相談してみてはいかがで
しょうか。
関連記事:「収入は減っても教育費は増える」
「大卒内定率過去最低で変わるライフプラン」
「就職難に勝ち抜く方法」
ファイナンシャルプランナー FP-dai
住宅ローンの相談は・・・
Posted by FP-Dai at 10:20│Comments(0)
│子育て・教育